

1/2
「緑内障」の進行が止まった
¥1,320 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
緑内障は、目から脳へと情報を送る「視神経」が障害され、見える範囲(視野)が狭まる疾患で、最悪の場合は失明に至ります。
緑内障の大半はゆっくりと進行するため、緑内障と診断される患者数は高齢になるほど多くなりますが、加齢や病気だけによって起こるわけではなく、90%以上が原因不明の「原発緑内障」とされています。治療しても完治することはなく、現状では進行を抑えることが唯一の治療法とされています。とは言え、もし治療しなければ視神経はますます痛み、気づいた時には失明寸前だった、ということにもなりかねません。
このような事態を避けるためには、40歳を過ぎたら、年に一度は検査を受けるとともに、緑内障という病気を正しく理解することが重要です。
本書では、緑内障の発症のしくみ、病状の実態、現状における治療法、セルフケアの方法についてわかりやすく解説しています。
医学博士 嘉島 康二 監修
メディカルライター 石川 雅晶 著
四六判サイズ(縦188mm×横128mm)
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,320 税込
本サイト限定で書籍3冊まで送料280円 書籍4冊からは送料無料でご対応いたします。
配送方法は郵便受け投函のメール便でお届けします。お届け日や時間帯の指定はできません。
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品