
これで“加齢性めまい”がやっと止まった
¥1,320 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
めまいは、年齢を重ねるにつれて悩む方が増える症状の一つです。75歳以上の高齢者の、なんと3割以上の方がめまいやふらつきを自覚しているという調査結果もあります。
高齢者の方がめまいを引き起こす要因は、通常のめまいの原因以外に加齢による様々な機能の低下があります。まずは平衡感覚の衰えです。三半規管や耳石器、視覚からの情報が中枢神経できちんと集約されなくなる事からバランスを崩します。血圧の調整が上手く出来なくなるのも、要因の一つです。加齢により血液を送り出すポンプの働きが弱まり、脳内の隅々に栄養や酸素が行き届かなくなり、めまいが起こりやすくなるのです。座っている体勢から立ち上がった時にも、高齢者の方はめまいを起こします。高齢者の方は、血圧が下がってしまうと元に戻るのが遅いため、すぐには回復しないのです。
それでは、健康状態に不安を抱える高齢者の方を悩ます、めまいのつらい症状に対して、私たちはどのように対処すればよいのでしょうか?
本書では、「人間の体が本来待っている自然治癒力を高める事により症状を改善に導く」という「原因療法」の考え方に基づく東洋医学に着目しました。高齢者の方が、薬物による副作用の心配なく、体に無理の無いかたちで、めまいの症状改善を期待できる様々な手段について、分かりやすく解説しています。
医学博士 嘉島 康二 監修
健康ライター 石川 雅晶 著
四六判サイズ(縦188mm×横128mm)
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,320 税込
本サイト限定で書籍3冊まで送料280円 書籍4冊からは送料無料でご対応いたします。
配送方法は郵便受け投函のメール便でお届けします。お届け日や時間帯の指定はできません。